top of page
検索


新年度が始まりました!①
新しいお友だちを5名迎えて、1歳児8名、2歳児6名、計14名で令和5年度がスタートしました。慣らし保育期間を経て、新しいお友だちも保育園で過ごすことに慣れてきたようです♪ そんな4月の子ども達の様子をご紹介します。まずは1歳児こすもす組さんの様子です。...
福米東ひまわり保育園
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


雪遊び、楽しみました♪
10年に一度の大寒波!降りましたね、大雪でしたね。 昨日、一昨日と大荒れでしたが、今日は少し落ち着きました。なので、今日は雪遊びです☆早速、保育士が園庭に雪の滑り台を作成。お部屋からその様子を見つめる子ども達です。 園庭の積雪は浅いところで41㎝ありました。ズボズボはまりな...
福米東ひまわり保育園
2023年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


秋の壁面製作の紹介♪その②
1歳児、こすもす組さんの作品です。 カラフルなお月見団子が出来ていました。お団子は、梱包材のぷちぷちです。ローラーを使って絵の具をぬりぬり。 いろんな味のお団子が出来ました☆ 最後は2歳児、ちゅうりっぷ組さんです。 今回は、はさみを使いました!一回で切れるくらいの幅の色画用...
福米東ひまわり保育園
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


スイカ割りをしました!!
先週、保護者の方からいただいた小玉スイカ。 全員出席の今日、みんなでスイカ割りをすることにしました♪ 準備で紙袋からスイカを取り出すと興味津々な様子で集まってきたこすもす組さん。 『ちょっと持ってみる?』 落とさないように支えながら渡してみると意外としっかり持てるこすもす組...
福米東ひまわり保育園
2022年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


もこもこ、あわあわ楽しいな♪(7/8)
こすもす組さんがテラスで何だか楽しそうなことをしていました(^^) 洗顔ネットで石鹼を泡立てて、泡あそび! タライいっぱいのもっこもこの泡☆ 感触が面白くて、みんな夢中で触っていました♡ 大きなスポンジに泡をふくませて、むぎゅーっと絞ったり、手の平いっぱいに泡をすくいあげて...
福米東ひまわり保育園
2022年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


カラフル米粘土で遊んだよ♪
ちゅうりっぷ組さんとこすもす組さんが米粘土で遊びました。 柔らかい色合いの米粘土で、子どもたちもどの色の粘土で遊ぼうかと楽しんで色を選んでいました(^^) こすもす組さんの様子です♪ こすもす組さんは、小さくちぎっていくのが楽しい様子です。テーブルの上が粘土いっぱいになっち...
福米東ひまわり保育園
2022年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


七夕のおやつ☆彡
今日のおやつは『カルピスゼリー』でした。 2層のゼリーになっていて、下の方がカルピスゼリー、上に星型の黄桃と透明なゼリーが入っています。 カルピスゼリーの口当たりが、とってもまろやかで子どもたちも大喜び♡ 美味しくって、大きな口でぱくりっ!頬いっぱいに頬張っちゃいます♪...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


笹飾りの紹介☆彡
まずはたんぽぽ組さんからです(^^) 透明コップを使った風鈴タイプの笹飾りです。 手形、足形が可愛いですね♪ こすもす組さんの笹飾りです。1歳児さんと2歳児さんは笹飾りを2種類作っています。 1つ目は… 紙皿で作った彦星さまと織姫さま。...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


七夕の集いをしました☆
今日は7月7日、たなばたさまですね♪ 七夕の集いをしました。 各クラスの笹飾りの紹介や『たなばたさま』のパネルシアターを見ました。 小道具でお部屋の中を星空にするライトをつけたのですが…外の日差しが強すぎてお部屋の中が星空にならず残念!...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


泥んこあそび、楽しいね☆(6月13日)
この日は、サラサラの砂に水を入れて泥んこ遊びを楽しみました! 柔らかい泥の感触が気持ちよくて、平気な子は夢中で遊んでいました(^^) 興味はあるけれど、なんか黒いし、手が汚れるみたいだし…と遠巻きに様子を見ている2歳児さんもいましたが、そんな中、たんぽぽちゃんは指先をつんっ...
福米東ひまわり保育園
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


6月の誕生会☆(6月22日)
6月の誕生会の様子です。 インタビューにもしっかりと答えることができました。 お友だちから冠と誕生日のお祝いメッセージカードをもらいました。 2人ともお誕生日おめでとう!! 保育士の出し物のパネルシアターでは、大きなケーキにいろんなものをデコレーション♪...
福米東ひまわり保育園
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


6月の壁面製作の紹介♪
各クラス、壁面が6月仕様に替わったので紹介したいと思います。 まずはたんぽぽ組さんです。 大きな手型が印象的なカエルさんが登場していました。しっかりとした手に、まだちっちゃな可愛い手。『かえるのうた』が大好きなたんぽぽさん。歌う時に壁面を指さしたりしています(^^)...
福米東ひまわり保育園
2022年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


室内あそび(運動あそび編)
外遊びだけでなく、室内でも体を動かして遊んでいます☆ これから梅雨の時期になると、室内あそびも増えてきます。どんなことをして遊んでいるのか、こすもす組さんの様子を見てみましょう(^^) フラフープを使って、みんなで電車ごっこ。...
福米東ひまわり保育園
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


水あそびが始まりました♡(6月1日)
日差しの強い日が続きますね。 気温も高くなって、水あそびが気持ちの良い時期がやってきました(^^) 今月から水あそびが始まりました。スプリンクラーを回すと、こすもす組のみんなが興味津々で集まってきました♪ 回っているところを掴んでみたり、しぶきに手を伸ばしてみたり。水に濡れ...
福米東ひまわり保育園
2022年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


5月の壁面製作の紹介♪
気づいたら、もう6月!あ、5月の壁面紹介していないΣ(゚д゚lll)ガーン!! というわけで、5月の壁面製作紹介です。 まずはたんぽぽ組さんです。 足形の可愛い、こいのぼりが出来てました。 次はこすもす組さんです。 手形でこいのぼりのうろこを表現。ちなみに目玉の黒目の部分...
福米東ひまわり保育園
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


今日のこすもす組さん♪
今日はお友だちが2人お休みで出席人数が4人と、ちょ~っといつもより静かなこすもす組さんでした。でも、登園してきているお友だちは元気いっぱい! 今日の園庭は、こすもす組さんの貸し切り状態♪滑り台も滑り放題です(^^) ボール遊びも大好きです♡...
福米東ひまわり保育園
2022年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


4月のこすもす組さん☆
可愛いこすもす組さんの写真がいっぱいあったので、ご紹介します♪ 園庭で遊ぶのが大好きなこすもす組さん。天気のいい日は、お外へみんなで Let's go~♪ 砂場のそばにテーブルを置くと早速、ごちそう作りが始まります(^^) 美味しいごちそうが、たくさん作れたね♪...
福米東ひまわり保育園
2022年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


5月の交通安全指導を行いました。
交通安全指導で紙芝居を見ました。 『道路は遊ぶところじゃないよ』 『道路の真ん中は歩かないよ』 『道路には飛び出さいよ』 大切なお約束の話を聞きました。 みんなの命を守る大切なお話。 ちゅうりっぷ組のお友だちは、とても真剣に聞いていました。...
福米東ひまわり保育園
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


避難訓練(火災想定)4月26日
新年度になって初めての避難訓練です。ですが、あいにくの雨。避難の練習は出来ませんでしたが、避難時のお約束や避難の仕方、防災ずきんについて話を聞きました。 『火事の時には口と鼻を手で押さえて逃げます』 保育士の話を聞いて、ちゃんと手で鼻と口を押えています。継続児さんはさすがで...
福米東ひまわり保育園
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


4月の製作物
各クラス、とても可愛らしい製作物が飾ってあったのでご紹介♪ まずはたんぽぽ組さんです。 足形と手形でチュウリップとひよこちゃんを作りました。上手に足形と手形が取れています。意外とみんな、大きな手や足をしていました☆ 次はこすもす組さんです。...
福米東ひまわり保育園
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page