top of page
検索


英語あそびスタートです♪
今年度から2歳児さんを対象に英語あそびがスタートしました♪ 今日は、その初日です!みんな、初めての外国の先生、初めての英語にドッキドキ☆ レッド、ブルー、グリーン、イエローと4つの色を英語で言ったりボールでやり取りしたりして、楽しく英語に触れることが出来ました。...
福米東ひまわり保育園
2023年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント


新年度が始まりました!②
続いて2歳児、ちゅうりっぷ組さんの様子をご紹介します♪ 進級したお友だちは新しいお部屋にドキドキワクワク!新しいおもちゃにすっかり夢中です。特に木のレールを繋げて道を作って車を走らせるのが大好きで、朝の自由時間はいつもこのおもちゃで遊んでいる子ども達です。新しいお友だちも少...
福米東ひまわり保育園
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


雪遊び、楽しみました♪
10年に一度の大寒波!降りましたね、大雪でしたね。 昨日、一昨日と大荒れでしたが、今日は少し落ち着きました。なので、今日は雪遊びです☆早速、保育士が園庭に雪の滑り台を作成。お部屋からその様子を見つめる子ども達です。 園庭の積雪は浅いところで41㎝ありました。ズボズボはまりな...
福米東ひまわり保育園
2023年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


秋の壁面製作の紹介♪その②
1歳児、こすもす組さんの作品です。 カラフルなお月見団子が出来ていました。お団子は、梱包材のぷちぷちです。ローラーを使って絵の具をぬりぬり。 いろんな味のお団子が出来ました☆ 最後は2歳児、ちゅうりっぷ組さんです。 今回は、はさみを使いました!一回で切れるくらいの幅の色画用...
福米東ひまわり保育園
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


おままごとしながら、お箸の練習♪
給食の時にスプーンをグー持ちや上持ちしないように、1歳児さんの中ごろから声かけをし始めます。日々の繰り返しの中で少しづつ身について2歳児さんになると、下持ちや三指持ちを意識できるようになり年度後半には、お箸に移行できるお友だちも増えてきます。...
福米東ひまわり保育園
2022年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


2歳児 8月の遊び特集☆
毎日暑い日が続いています。熱中症警戒アラートが連日発令されている状況なので室内で 遊ぶことが増えてきますが、2歳児さん毎日楽しそうに過ごしています(^^) どんなことをして過ごしているのか、ちょっとご紹介したいと思います♪...
福米東ひまわり保育園
2022年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


野菜を収穫したよ!
ようやくトマトさんが赤く色づき、収穫できるようになりました。 今日、収穫したのはトマトとピーマンです。子どもたちの手の平にちょうどおさまるくらいのトマトとピーマン。 大事そうに手で持つ子どもたちでした。 収穫した野菜を給食の先生に渡しに行きました。...
福米東ひまわり保育園
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


スマイルシップ3回目(7/5)
ちゅうりっぷ組さん、3回目のスマイルシップを実施しました。 まずはウォーミングアップで みんな大好きな『できるかな』の絵本に合わせて体を動かしていきます♪ 次は『ラダー』です。今回はラダーのゴール地点にレインボーストーンを設置して、そこからジャ~ンプ!!3回目にもなると、ラ...
福米東ひまわり保育園
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


野菜を育てるのって難しい( ̄▽ ̄;)
今年の菜園活動は、なかなか軌道に乗ってくれず前途多難です( ̄▽ ̄;) そんな中、ちゅうりっぷ組さんは水やりを頑張ってくれています。 今年育てている野菜は、全部で4種☆ 中玉のトマト1株、凛々子2株、赤ピーマン1株、オクラ1株、バジル1株です。...
福米東ひまわり保育園
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


スイカ割りをしました!!
先週、保護者の方からいただいた小玉スイカ。 全員出席の今日、みんなでスイカ割りをすることにしました♪ 準備で紙袋からスイカを取り出すと興味津々な様子で集まってきたこすもす組さん。 『ちょっと持ってみる?』 落とさないように支えながら渡してみると意外としっかり持てるこすもす組...
福米東ひまわり保育園
2022年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


カラフル米粘土で遊んだよ♪
ちゅうりっぷ組さんとこすもす組さんが米粘土で遊びました。 柔らかい色合いの米粘土で、子どもたちもどの色の粘土で遊ぼうかと楽しんで色を選んでいました(^^) こすもす組さんの様子です♪ こすもす組さんは、小さくちぎっていくのが楽しい様子です。テーブルの上が粘土いっぱいになっち...
福米東ひまわり保育園
2022年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


冷たくて気持ちいい~♡(7/6・7/7)
毎日暑い日が続きますね。熱中症警報も連日発令されています。こまめな水分補給をしながら無理なく過ごして熱中症予防に努めていきたいと思います(^^) 暑さで園庭に出れないちゅうりっぷ組さんがお部屋で氷あそびを楽しんでいました。...
福米東ひまわり保育園
2022年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


七夕のおやつ☆彡
今日のおやつは『カルピスゼリー』でした。 2層のゼリーになっていて、下の方がカルピスゼリー、上に星型の黄桃と透明なゼリーが入っています。 カルピスゼリーの口当たりが、とってもまろやかで子どもたちも大喜び♡ 美味しくって、大きな口でぱくりっ!頬いっぱいに頬張っちゃいます♪...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


笹飾りの紹介☆彡
まずはたんぽぽ組さんからです(^^) 透明コップを使った風鈴タイプの笹飾りです。 手形、足形が可愛いですね♪ こすもす組さんの笹飾りです。1歳児さんと2歳児さんは笹飾りを2種類作っています。 1つ目は… 紙皿で作った彦星さまと織姫さま。...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


七夕の集いをしました☆
今日は7月7日、たなばたさまですね♪ 七夕の集いをしました。 各クラスの笹飾りの紹介や『たなばたさま』のパネルシアターを見ました。 小道具でお部屋の中を星空にするライトをつけたのですが…外の日差しが強すぎてお部屋の中が星空にならず残念!...
福米東ひまわり保育園
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


6月のちゅうりっぷさん☆
パズルが大好きなちゅうりっぷ組さん。木製パズルや60ピース以上のパズルに挑戦するお友だちもいます。完成させても、また壊して最初から…と繰り返し何度もするくらい大好きです。 紐とおしもお気に入りです。真剣な表情で夢中でやって、こんなにたくさん通せました(^^)...
福米東ひまわり保育園
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


泥んこあそび、楽しいね☆(6月13日)
この日は、サラサラの砂に水を入れて泥んこ遊びを楽しみました! 柔らかい泥の感触が気持ちよくて、平気な子は夢中で遊んでいました(^^) 興味はあるけれど、なんか黒いし、手が汚れるみたいだし…と遠巻きに様子を見ている2歳児さんもいましたが、そんな中、たんぽぽちゃんは指先をつんっ...
福米東ひまわり保育園
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


6月の誕生会☆(6月22日)
6月の誕生会の様子です。 インタビューにもしっかりと答えることができました。 お友だちから冠と誕生日のお祝いメッセージカードをもらいました。 2人ともお誕生日おめでとう!! 保育士の出し物のパネルシアターでは、大きなケーキにいろんなものをデコレーション♪...
福米東ひまわり保育園
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


6月の壁面製作の紹介♪
各クラス、壁面が6月仕様に替わったので紹介したいと思います。 まずはたんぽぽ組さんです。 大きな手型が印象的なカエルさんが登場していました。しっかりとした手に、まだちっちゃな可愛い手。『かえるのうた』が大好きなたんぽぽさん。歌う時に壁面を指さしたりしています(^^)...
福米東ひまわり保育園
2022年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


5月の壁面製作の紹介♪
気づいたら、もう6月!あ、5月の壁面紹介していないΣ(゚д゚lll)ガーン!! というわけで、5月の壁面製作紹介です。 まずはたんぽぽ組さんです。 足形の可愛い、こいのぼりが出来てました。 次はこすもす組さんです。 手形でこいのぼりのうろこを表現。ちなみに目玉の黒目の部分...
福米東ひまわり保育園
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント
bottom of page